品質管理を通じて、食の安全をまじめに考えるページ

search
  • トップ
  • あらいちゃんのプロフィール
  • お知らせ
  • お問い合わせ
menu
  • トップ
  • あらいちゃんのプロフィール
  • お知らせ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

A good appetite is a good sauce.

ニンニク入れますか?

気になるニュース

悪いのは誰だ?

2021.03.11 arataka66

函館の老舗洋食屋・五島軒が揺れている。物産展で出品したアイテムが「出品基準」を逸脱してしまったかららしいが、なんだか大げさに報道されてしまっている感が否めないので、(小さい声ではあるけれど)僕が代わりに声をあげておきたい…

食の安全

正しいクレームの伝え方

2021.02.16 arataka66

世の中には一定数、クレーマーが存在します。度が超すと「モンスタークレーマー」なんて呼ばれ方もしますが、要するに輩(やから)です。企業からすると、うっとおしい存在でしかありません。 しかし、企業からすると「クレーム」という…

食品工場の品質管理

内部通報システムの整備

2021.02.13 arataka66

コロナの感染拡大が続く中、2020年6月に『改正公益通報者保護法』が成立しました。この法律は企業の不正を通報した人の保護を目的として、2004年に『公益通報者保護法』が制定されたわけですが、たびたび機能不全を指摘されてき…

食品工場の品質管理

「ほう・れん・そう」を浸透させよう

2019.05.15 arataka66

今年、社会人になられた方にとっては、あっという間の1ヶ月だったのではないでしょうか?私も当時を思い起こすと、耳にするモノや体験するコトが常に新しいことばかりで、正直何が何だかわからない状況でした。 入社式の後はすぐに座学…

食品工場の品質管理

危機管理の基本のキ

2019.05.12 arataka66

大型連休が明けて、日中の気温も徐々に上がり始めました。早い所では、さっそくクールビズを実施されている企業もあるようです。気温があがってくるとどうしても気になるのが、温度管理です。特に、お弁当などのお惣菜や要冷蔵・要冷凍の…

食品工場の品質管理

ISO・HACCPよりも先に考えるべき事

2019.05.09 arataka66

 昨今、食品関係の方にご挨拶すると、名刺に『ISO〇〇・HACCP取得』と書かれているケースが増えてきました。それだけ、品質や衛生管理にたいして、意識が向いているということでしょうから、大変好ましい事だと感じています。 …

食品工場の品質管理

あなたの工場の生産性をあげるには・・・

2019.05.05 arataka66

 最近やたらと、『働き方改革』というスローガンを見たり聞いたりすることが多いですね。東証一部上場企業などでは、10年くらい前から進められていた政策のように記憶しています。付随する考えとしてあげるとすれば、「メンタルヘルス…

食品工場の品質管理

アニマルウェルフェアとは何か?

2019.05.01 arataka66

 令和の時代が幕を開けてまだ間もないですが、西暦でみてみると来年は2020年で、東京オリンピックの年なんですよね。それを機に、今以上に他の国から日本へやって来る方が増えます。文化や風習の異なる彼らは、食品に関しても私たち…

食品工場の品質管理

環境にたいする配慮

2019.04.28 arataka66

 環境への取り組みが評価される時代になってきていますね。食品を作って売って食べてもらう所までではなく、食べた後の事まで想定した商品設計が望まれています。「品質管理」と聞くと、菌数やロス率・クレームの低減などに目が行きやす…

食品工場の品質管理

食品工場のデータ偽装と帳票の原本管理

2019.04.24 arataka66

厚労省の『不適切統計問題』は記憶に新しいと思います。毎月勤労統計で、不適切な調査が長年続いていたみたいですね。 報道によれば、1996年から全国3万3000事業所を調査すべきところを3万事業所しか調査しないなどの不適切な…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

最近の投稿

  • 悪いのは誰だ?
  • 正しいクレームの伝え方
  • 内部通報システムの整備
  • 「ほう・れん・そう」を浸透させよう
  • 危機管理の基本のキ

カテゴリー

  • 食品工場の品質管理
  • 気になるニュース
  • 食の安全

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 品質管理を通じて、食の安全をまじめに考えるページ.All Rights Reserved.